超時空七夕ソニックを観た後の飲み屋話

さいたまスーパーアリーナ直近の飲み屋にて、本日の菅野よう子ライブの思い出?を語ったのでメモ。
(基本的にツッコミ属性なのでネタっぽいとこを探してますが、にわかファン故とお考えください)



開演前のいろいろ
・物販並び尋常じゃない。開演40分前で残りはパンフのみorz(チケットを並び中と精算時の二回も確認とか相当な転売対策にちょっと驚き)
サイリウムプレゼントにドキドキした!(一曲目からの皆様の点灯っぷりもドキドキした!)
さっきギプスつけたよ!みたいな重傷の人が客席に(移動もままならないとか^^;菅野が本気出したら死ぬよあんた)
・周り見渡して00年代のオタク女子かわいすぎてどうしようかと思った(昔を知ってるだけにね、、、ホントおしゃれになりやがって、、、)



本番中
・真綾かわいいよ真綾(主に私だけ)
・May'nかわくないよMay'n(主にマクロスFオタの連れの人だけ)
・というか衣装のデザインやばいよ衣装www(概ね一致w半分スパンコや千羽鶴デザインてどうなってんの!?)
・ライブにアニメ映像重ねると思い出補正も加わってエンドルフィンですぎー(あれ?これMAD動画見てるのと一緒じゃね?いやいや生の迫力だろ!一体感だろ!→結論:これからはアニメ映像と音楽をパブリックビューイングする時代
・約束はいらない!プラチナ!まじキテヨカッタ;;(主に私だけ)
・おっぱいマイスター!!!!万歳!(主に連れの人)
・キラッ★キラッ★キラッ★もひとつキラッ★(それが一万七千人wwこの会場たのしすぎるwww)
・全体的に演出がDASAI!でも好きです



すべてが終わって
・おなかいっぱいです(平日夜に¥フォーセブン払って来た甲斐がありました)
・正直だれに一番萌えたかといえば菅野よう子(連れの人曰く「オチャメ熟女属性に目覚めた」!斬新だ!)